スポンサーリンク

無知を暴きたい

だいぶ長い間鬱に傾いておりましたが、春が近いせいでしょうか、中庸を通り越し、やや躁寄りかもしれません。

さて、先日コメントで『アンタは不正受給なんではないか』なるもの頂戴しました。極々短文でポツポツと。ありがとうございます。

私がこのコメントを読んで一番に思ったことは、「この人勉強不足なんだな」ということです。障害年金、手帳にそんなにご興味があるのならば、私につっかかる前にインターネット含め書物を紐解くべきだからです。それと、障害年金と手帳だけにフォーカスせずに、特に福祉全体の勉強をすべきだと思いますけどね。また精神病全般、またはそれ以外で障害年金を受給しているであろう疾患のことも調べるべきでしょう。精神と身体ではどう違ってくるのか?等々。

障害年金はダメで、おじいちゃんおばあちゃんは年金受給していいんですか?あなたお得意の憤りメールを全国のご老人に送らなくていいんですか?あの人たち、ほとんど年金払っていないで高額もらっていますよ?知っています?

国会議員、大した仕事していないのに高給取りですが、怒らないんですか?働かず得ている議員もいるでしょうから、血税から捻出されているとはいえ、年金のようなものかもしれませんね。

何れにせよ目の前の金額に反応している、勉強もしないで叫んでいる、所謂怠け者ですね、あなた。

日々の生活苦しいんですか?お察しいたします。でも私たちを叩いても、あなたの生活が突然潤うわけではないですよ。

それに難病手当や障害年金というのは、減らされている方向です、つまり下降していますから。そこを攻めてもダメです。あまり利益取れませんよ?それとも逆張りしているのですか?

でもあなた、主人と私のことを貶したけれど、息子のことは貶さなかったですね。本当は弱いものいじめの嫌いな、優しい人の証拠。悪者になりきれていないというね。ついつい優しさがこぼれちゃってるんですよ。

【お知らせ】息子(小2)がブログをやっています。→かっちゃんブログ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメント

  1. そううつ病&重症筋無力症(特定難病疾病・自己免疫性疾患)の三毛ニャンです。
    多分、初めまして、だと思います。

    難病指定の補助ってのは、入院した時には手厚いですが、通院に関してはたったの2割負担にしか減らない。
    老人性疾患、高血圧とか高脂血症とかが、75才以上は1割負担に比べ、あまりにも不公平だと思います。
    私の自己免疫性疾患は、今は幸い小康状態ですが、万一の入院の場合は(私の場合は珍しい型なので)血漿交換しかなく、それがダメなら〇ぬまで人工呼吸器になり、難病の手続きだけは続けておりますが・・

    私の場合は、障害年金の方が金額が多いので、障害年金を受け取っています。(でも主人がガンで亡くなっているので、表向きは遺族年金を受け取っていることにしてます)

    障害年金に対して文句を言う人には、障害年金1ケ月ウン万円あげるから、私の苦しみを引き取ってくれ!!、と言いたいです。

    障害年金は年金を支払ってきた者の当然の権利です。生活保護といっしょにして欲しくない。
    (生活保護にならざるを得ない人がいることは認めますが、そうではない人もいます。今まで一度も年金を支払わず、老齢になって働けなくなり=当たり前だ!!、生活保護を受けている知人がいますが、コレなんか、まだマシな方です)

  2. Rteftef より:

    三毛ニャン様
    コメントありがとうございます。
    近いとはいえ、違う病名ですので、「そのお気持ち分かります」とは
    言えないのですが…
    結局のところ、病気でない人には、病気の人の気持ちが分からない、と
    そういうことだと思います。
    障害年金いらないから、病気を引き取ってくれというのは、
    三毛ニャンさんの偽らざる気持ちだと思います。
    今のところ治癒の見込みがなく、いつも心のどこかに病気のことがある。
    家族の生活も、病気中心に回っていく。
    時として、健常者より死に近い位置にある難病患者。
    こういったことを、クレームをつけてくる人たちは
    少しでも想像できるでしょうか。
    できないから、表面だけをなぞって意見をしてくるのでしょう。